スポンサーリンク

アーセナルベース ユナイトライブ シーズン3 シクレ配列の闇暴きます

アーセナルベース
スポンサーリンク

アーセナルベース ユナイトライブ シーズン3がはじまってますね。

みなさん初日からじゃんじゃんレンコしましたか?これまでの配列からやり方がかわりパターンが減少しました。そのためか、魅力的なカードが減ったからか、かなりXでの情報が少なく、買取価格もだいぶ初日から低い状態ですね。いつもながら、配列の闇暴き依頼もあったので、公開します。今回はかなり細部まで公開しちゃいます。

今回もシークレットが3枚

1番人気は天ですね。そもそも今回このカード壊れてます。あの鈍足化はかなりのものです。。

今回も旧Twitterでも話題のシークレット(略してシクレ)チャレンジってご存知ですか?

今回のユナイトライブ シーズン3ではシークレットレアが3種類あります

その配列に関して色々チャレンジしたり情報収集してわかったことを今回公開します

シークレットレアはM確定レーンから排出されます。

通常レーンからは排出されません。

そして、今回実は、配列パターンが4種類になりました。(2種類1セットで供給されるので、実質パターンは2種類)しかもどちらも闇鍋で、なおかつ後半に。。。

チャレンジする方は心して対戦ください

では、ご紹介します。

配列パターン1、2

配列パターンとしての通常レーンの情報になります。連続で入っているので、90枚おわると次の束の1枚目からになります。ただ、どっちが先になるかは店員さんの入れ方にもよるのでご注意を

次に通常配列パターン1,2に合わさったM確の配列は以下のような形になります。

配列パターン3、4

もう一つの配列セットの通常レーンは以下のような形となります。

次に通常配列パターン3,4に合わさったM確の配列は以下のような形になります。

いかがですか?独自調査結果なので、違ってるとこなどの情報があれば、連携いただけるとたすかります。

ちなみにM確定のU、Pが違うもの出てきたらテレコの可能性があるのでお気をつけを

カード排出の法則を知らない方は↓もお読みください。

余裕のある方はシクレチャレンジやってみてはいかがでしょう?

闇鍋化してるのでハゲるのは注意

正直、たまたま出たらの気持ちの方が精神にもお財布にも優しいですよ

それでも、配列にあたったら掘ってしまうんですよね。

それが人の業ですか

チャレンジは計画的に、闇鍋すぎて沸騰しちゃダメですよ

タイトルとURLをコピーしました